最終更新日:2021年12月14日
令和4年度会計年度任用職員の公募について
新発田地域広域事務組合・下越福祉行政組合では、会計年度任用職員として、勤務していただける方を募集しています。
会計年度任用職員とは、1会計年度内(4月1日から翌年3月31日まで)を任期として任用される非常勤の公務員です。
あらかじめ希望する職種や勤務時間等を登録していただき、条件に合う方を登録者の中から選考し、会計年度任用職員として任用するものです。
令和3年度において登録申し込みをされた方についても、改めて令和4年度の登録申し込みが必要です。
なお、福祉施設において、利用者の支援や介護を行う職種については、令和3年度に空きがありますので、早期の勤務を希望される方は下記問合せ先までご連絡ください。
募集職種news
勤務条件news
任用期間 |
1会計年度(令和4年4月1日から令和5年3月31日まで)の範囲内
※ただし、任用から1ヶ月間は条件付の採用期間となります。
※再度任用される場合があります。 |
勤務場所 |
・別紙「募集職種一覧」のとおり
※施設の詳細、所在地等につきましては、組合ホームページ内にてご確認ください。 |
勤務日数勤務時間 |
※職種や勤務場所によって異なります。(別紙「募集職種一覧」のとおり) |
休日 |
・週休日(原則として土・日曜日)、祝日、年末年始
※職種や勤務場所によって異なります。 |
休暇 |
・年次有給休暇、特別休暇(有給・無給)等
※任用期間、勤務時間等により、取得要件や日数が異なります。 |
報酬 |
・別紙「募集職種一覧」のとおり
※給与改定や最低賃金の改定により、報酬単価が変更となる場合があります。 |
諸手当 |
・通勤手当、時間外勤務手当、期末手当
※通勤手当及び期末手当は、一定の要件を満たす場合に支給します。 |
保険制度 |
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償等の適用があります。
※一定の要件を満たす場合に加入します。 |
その他 |
・守秘義務、職務専念義務等が適用されるとともに人事評価制度、懲戒処分の対象となります。
・営利企業への従事(兼業)を行うことができますが、兼業先と当組合での所定勤務時間の合計が週40時間を上回る場合等は認められませんのでご留意願います。 |
選考方法news
会計年度任用職員登録申込書news
登録申込手続等news
(1)登録申込書の入手
■ 配布・・・組合事務局 総務課 庶務係で配布
■ ホームページ・・・「会計年度任用職員公募」から様式をダウンロード
(2)登録申込方法
■ 提出書類
・登録申込書・・・必要事項を記載し、写真を添付(A3またはA4様式どちらでも可)
・資格証などの写し(資格・免許が必要な職種)
※資格証などに本籍地が記載されている場合は、本籍地の部分を隠してから写しを
取ってください。
■ 登録受付期間
・年間を通して募集を行っていますので、登録申込書は随時受け付けます。
※ただし、令和4年4月1日採用者の申込期限は令和4年2月4日(金)まで
■ 申込先(下記@、Aの方法を選択できます。)
@ 組合事務局 総務課 庶務係へ持参又は郵送
(持参の場合は、土日・祝日を除く午前8時30分から午後5時まで)
A 提出書類一式を組合の担当係のアドレスにメールで送付
E-mail:syomu@shibata-kouiki.jp
※Aの場合は、登録申込書(入力用エクセルファイル)に必要事項を入力し、顔
写真は所定の位置に写真データを添付してください。資格証などの写しはPDFファ
イルなどでメールに添付してください。
注意事項news
・希望職種等の任用状況などの理由により、登録者全員が任用されるわけではありませ
ん。
・ご登録いただいても、希望する勤務地や職種の求人がない等の理由で、登録期間中に
連絡がない場合があります。基本的には、面接の実施案内と採用時にのみ担当課から
登録者へ直接電話連絡をします。
・職務経歴、取得の資格免許などから希望する職種と異なる職種をご案内する場合があ
ります。
・会計年度任用職員は、登録者の中から選考するほか、ハローワーク等により直接募集
することもあります。
・会計年度任用職員から正職員への登用制度はありません。
・登録申込書の内容は、個人情報保護条例に基づき、厳正に取り扱い、会計年度任用職
員の任用手続き以外の目的で利用することはありません。
・提出された登録申込書類は、原則返却しません。
申込先・問い合わせ先news
- 新発田地域広域事務組合 事務局 総務課 庶務係
- 〒957−0053 新発田市中央町5-4-7(広域合同庁舎)
- TEL:0254-26-1501 E-mail:syomu@shibata-kouiki.jp
このページに関する問合せ
新発田地域広域事務組合
下越福祉行政組合
事務局 総務課 庶務係
TEL: 0254-26-1501
E-mail: syomu@shibata-kouiki.jp