トップ > 入札・契約 > (お知らせ)最低制限価格制度の導入について
最終更新日:2020年4月1日


 (お知らせ)最低制限価格制度の実施について

 新発田地域広域事務組合、下越福祉行政組合が発注する建設工事並びに建設コンサルタント等業務の競争入札においては、平成28年度より最低制限価格制度を実施しますのでお知らせします。本制度を適用する場合は、入札公告及び指名通知にその旨を記載しますのでご注意ください。
 なお、詳細は下記のとおりとなります。

実施対象案件news

  • 予定価格が130万円を超える建設工事
  • 予定価格が50万円を超える建設コンサルタント等業務(測量業務、設計業務、物件調査業務、地質調査業務)
 ※業者見積により積算された特殊工事を除き、新潟県土木部制定の土木工事積算基準及び同単価表、同建築工事設計単価表等を使用して積算した一般工事を対象
 ※随意契約にかかるものは除く

実施時期news

  • 平成28年度以後に入札公告及び指名通知を行うものから適用します。
 

その他news

  • 設定された最低制限価格に満たない入札価格は落札外とします。
 



 このページに関する問合せ

新発田地域広域事務組合
下越福祉行政組合
事務局 総務課 企画財政係
TEL: 0254-26-1501
E-mail: kizai@shibata-kouiki.jp



    

問合せ

〒957-0053
新潟県新発田市中央町5-4-7

TEL 0254-26-1501
FAX 0254-23-5589
E-mail kizai@shibata-kouiki.jp

組合の施設