TOPへ
新発田地域広域事務組合
・
下越福祉行政組合
文字サイズ
標準
拡大
組合
組合TOP
組合について
お知らせ
財政
入札・契約
監査・審査
議会
情報公開
例規集
職員採用
消防
消防TOP
組織
お知らせ
安心情報
災害情報
出動情報
講習・試験
申請
採用案内
福祉
福祉TOP
中井さくら園
ひまわり荘
あやめ寮
ひめさゆり
寄附
ボランティア
ごみ
ごみTOP
お知らせ
ごみの出し方について
事業系ごみ
廃棄物処理施設
虹の里交流館
施設維持管理における情報公開
みんなで考えよう!環境問題
火葬
火葬TOP
お知らせ
実績
診療所
診療所TOP
診療所案内
お知らせ
職員募集
介護認定
介護認定TOP
介護認定審査会
認定までの流れ
認定実績
組合
組合TOP
組合について
お知らせ
財政
入札・契約
監査・審査
議会
情報公開
例規集
職員採用
消防
消防TOP
組織
お知らせ
安心情報
災害情報
出動情報
講習・試験
申請
採用案内
福祉
福祉TOP
中井さくら園
ひまわり荘
あやめ寮
ひめさゆり
寄附
ボランティア
ごみ
ごみTOP
お知らせ
ごみの出し方について
事業系ごみ
廃棄物処理施設
虹の里交流館
施設維持管理における情報公開
みんなで考えよう!環境問題
火葬
火葬TOP
お知らせ
実績
診療所
診療所TOP
診療所案内
お知らせ
職員募集
介護認定
介護認定TOP
介護認定審査会
認定までの流れ
認定実績
新着情報一覧
トップ
> 新着情報一覧
TOP
情報公開
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
新着情報一覧
2025.03.29
消防
【再掲載】住宅用火災警報器のアンケートにご協力ください
2025.03.28
組合
組合定例会の議決結果を掲載します
2025.03.28
組合
令和7年度 広域関係2組合の組織体制の見直しについて
2025.03.21
組合
新発田地域広域関係2組合ホームページをリニューアルしました!
2025.03.21
消防
出動情報
2025.03.21
ごみ
混雑予想カレンダー(令和7年4月~9月)
2025.03.21
消防
通信指令室の名称変更に伴うメールアドレス変更について
2025.03.21
消防
AED協力事業所登録制度
2025.03.20
火葬
火葬場使用件数実績
2025.03.20
火葬
使用料及び休業日について
2025.03.18
福祉
ひまわり荘の日課
2025.03.18
福祉
施設長の言葉(ひまわり荘)
2025.03.18
福祉
入所の流れ(ひまわり荘)
2025.03.18
福祉
毎年の行事(ひまわり荘)
2025.03.18
福祉
毎月の行事(ひまわり荘)
2025.03.18
福祉
作業活動の様子(ひまわり荘)
2025.03.18
福祉
クラブ活動の様子(ひまわり荘)
2025.03.18
組合
組合議会のしくみ
2025.03.18
組合
議会日程をお知らせします
2025.03.18
組合
議会定例会の会議録を掲載します
2025.03.18
診療所
職員募集(新発田地区救急診療所)
2025.03.18
組合
監査・審査結果をお知らせします
2025.03.17
福祉
ベルマークをいただきました!
2025.03.16
福祉
組織、沿革(ひまわり荘)
2025.03.11
組合
インターンシップ事業
2025.03.09
組合
施設紹介
2025.03.08
組合
PR動画 福祉処遇職
2025.03.07
組合
先輩からのメッセージ 福祉処遇職
2025.03.07
福祉
サービスの種類・目的(中井さくら園)
2025.03.07
消防
防火管理講習(甲種新規)オンライン講習が始まります
2025.03.07
消防
住宅用火災警報器の点検をしましょう!
2025.03.07
消防
林野・枯草火災に注意
2025.03.07
消防
春の火災予防運動を実施します
2025.03.06
福祉
行事のお知らせ(ひまわり荘)
2025.03.06
組合
令和7年度 福祉処遇職 受験案内
2025.03.06
福祉
施設設備の紹介(ひまわり荘)
2025.03.06
介護認定
介護認定審査会の概要
2025.03.06
ごみ
自己搬入について
2025.03.05
組合
議会傍聴のご案内
2025.02.12
ごみ
第2次一般廃棄物(ごみ)処理基本計画
2025.02.12
ごみ
環境月間について
2025.02.12
ごみ
不法投棄を防止しよう
2025.02.12
ごみ
資源ごみのゆくえ
2025.02.12
ごみ
燃えないごみのゆくえ
2025.02.10
消防
救急車適正利用のお願い
2025.02.10
消防
予防救急ガイドブック
2025.02.10
消防
危険物の規制に関する規則 様式
2025.02.10
消防
消防法施行規則 別記様式
2025.02.10
消防
その他の様式
2025.02.10
消防
石油コンビナート等における特定防災施設等及び防災組織等に関する省令 様式
2025.02.10
消防
新発田地域広域事務組合火災予防条例施行規則 別記様式
2025.02.10
消防
応急手当WEB講習
2025.02.10
消防
応急手当普及員再講習
2025.02.10
消防
応急手当普及員講習
2025.02.10
消防
上級救命講習
2025.02.10
消防
普通救命講習Ⅲ
2025.02.10
消防
普通救命講習Ⅱ
2025.02.10
消防
普通救命講習Ⅰ
2025.02.10
消防
甲種防火管理再講習
2025.02.10
消防
甲種防火管理新規講習
2025.02.10
消防
危険物取扱者試験準備講習
2025.02.10
消防
危険物取扱者保安講習
2025.02.10
消防
危険物取扱者試験
2025.02.10
消防
消防設備士講習
2025.02.10
消防
消防年報
2025.02.10
消防
救助の実態
2025.02.10
消防
救急の実態
2025.02.10
消防
ヘビに嚙まれたとき
2025.02.10
消防
ハチに刺されたとき
2025.02.10
消防
指趾を切断したとき
2025.02.10
消防
人が倒れたとき
2025.02.10
消防
誤飲したとき
2025.02.10
消防
出血したとき
2025.02.10
消防
喉を詰まらせたとき
2025.02.10
消防
熱中症になったとき
2025.02.10
消防
火傷をしたとき
2025.02.10
消防
AED設置登録情報システム「全国AEDマップ」
2025.02.10
消防
全国版救急受診アプリ「Q助」
2025.02.10
消防
救急医療電話相談
2025.02.10
消防
にいがた医療情報ネット
2025.02.10
消防
広域管内の救急診療所・救急告示病院
2025.02.07
消防
違反対象物公表制度が2020年4月1日より開始されました
2025.02.07
消防
火災に関する総務省消防庁の動画リンク集
2025.02.07
消防
ガスこんろ火災の防止
2025.02.07
消防
「車両火災を防ぐポイント」の活用について掲載しました。
2025.02.07
消防
「危険物安全週間」を掲載しました。
2025.02.07
消防
予防技術資格者標示章交付式を行いました。
2025.02.07
消防
花火・火遊びによる火災の防止
2025.02.07
消防
ろうそく、線香に起因する火災が発生する時期です!
2025.02.07
消防
【重要】消防設備士及び危険物取扱者免状等に係る手数料納付書の配布について
2025.02.07
消防
【重要】甲種防火管理Web新規講習の終了について
2025.02.07
消防
令和6年 第28回幼年消防ふれあい広場
2025.02.07
消防
令和6年度甲種(新規) 防火管理講習受付終了について
2025.02.07
消防
悪徳な訪問業者にご注意ください!
2025.02.07
消防
地下貯蔵タンクを所有している事業所の方へ
2025.02.07
消防
住宅用火災警報器を設置しましょう。
2025.02.07
消防
危険物の貯蔵量に注意しましょう。
2025.02.07
消防
低圧進相コンデンサからの発火に注意して下さい。
2025.02.07
消防
エアゾール式簡易消火器具をお持ちの方へ
2025.02.07
消防
住宅用火災警報器の取付け支援を行っています。
2025.02.07
消防
ガソリン携行缶を正しく使いましょう。
2025.02.07
消防
セルフ式スタンドでの事故に注意しましょう。
2025.02.07
消防
表示マーク交付事業所一覧表
2025.02.07
消防
油流出に注意して下さい
2025.02.07
消防
リチウムイオン電池の事故に注意
2025.02.07
消防
トーチバーナーをお使いの皆様へ
2025.02.07
消防
その塗料類、「危険物」ではありませんか?
2025.02.07
消防
住宅用消火器の取扱いについて
2025.02.07
消防
住宅防火~いのちを守る10のポイント~
2025.02.07
消防
蛍光ランプの交換に注意!蛍光ランプからLEDランプへの交換は危険です
2025.02.07
消防
地震による電気火災への対策 ~感震ブレーカ―を取り付けましょう~
2025.02.07
消防
スマートフォンからの119番通報に対しての応急手当動画送信
2025.02.06
ごみ
小学生のごみ焼却場施設見学について
2025.02.06
ごみ
ごみ処理実績・リサイクル実績
2025.02.06
ごみ
廃棄物処理施設維持管理記録
2025.02.05
ごみ
敷地境界の空間放射線量率測定結果
2025.02.05
ごみ
燃えるごみのゆくえ
2025.02.05
ごみ
ごみを減らすためにできることー3Rのススメー
2025.02.05
ごみ
焼却灰の放射性セシウム測定結果
2025.02.05
ごみ
放流水の放射性セシウム測定結果
2025.02.05
ごみ
施設概要
2025.02.05
ごみ
お知らせ
2025.02.05
ごみ
虹の里交流館 変わり湯
2025.02.05
ごみ
新発田広域エコパーク
2025.02.05
ごみ
新発田広域不燃物処理場
2025.02.05
ごみ
中条地区塵芥焼却場
2025.02.05
ごみ
新発田広域クリーンセンター
2025.02.05
ごみ
事業系一般廃棄物(ごみ)に関するアンケート結果について
2025.02.05
ごみ
一般廃棄物収集運搬業者一覧
2025.02.05
ごみ
事業者の皆様にお願いしたいこと
2025.02.05
ごみ
新発田市環境衛生課「ごみ・リサイクルのぺージへのリンク」胎内市のごみについてのページへ
2025.02.04
福祉
職員紹介(ひまわり荘)
2025.02.04
福祉
施設長の言葉(中井さくら園)
2025.02.04
福祉
職員紹介(中井さくら園)
2025.02.04
福祉
入所の流れ(中井さくら園)
2025.02.04
福祉
一日の業務の流れ(中井さくら園)
2025.02.04
福祉
サービス内容(医療的ケア児受け入れ事業)
2025.02.04
福祉
サービスを受ける流れ(医療的ケア児受け入れ事業)
2025.02.04
福祉
現在の予約状況(医療的ケア児受け入れ事業)
2025.02.04
福祉
入所実績(中井さくら園)
2025.02.04
福祉
組織・沿革(中井さくら園)
2025.02.04
福祉
中井さくら園の日課
2025.02.04
福祉
施設概要および指定管理者
2025.02.04
福祉
施設概要および指定管理者
2025.02.04
福祉
ボランティアの募集について
2025.02.04
福祉
福祉施設へのご寄附について
2025.02.04
消防
災害案内
2025.02.04
消防
NET119緊急通報システム
2025.02.04
消防
採用案内
2025.02.04
消防
各救命講習
2025.02.04
消防
その他
2025.02.04
消防
その他
2025.02.04
消防
新発田地域広域事務組合火災予防条例施行規則 別記様式
2025.02.04
消防
新発田地域広域事務組合火災予防条例施行規則 別記様式
2025.02.04
消防
危険物の規制に関する規則 様式
2025.02.04
消防
新発田広域条例制定様式
2025.02.04
消防
危険物関係手数料について
2025.02.03
消防
救命入門コース
2025.02.03
消防
消防設備士試験
2025.02.03
消防
火災の実態
2025.02.03
消防
消防の実態
2025.02.03
消防
災害情報(テレホンガイド)の案内
2025.02.03
消防
火を使用する全ての飲食店に消火器の設置が義務付けられました。
2025.02.03
消防
指定可燃物とは?
2025.02.03
消防
ホームタンクの条例規制
2025.02.03
消防
119番通報時の基本的な通報例
2025.02.03
消防
消防機関における女性活躍推進
2025.02.03
消防
女性職員の活躍推進に関する特定事業所主行動計画について
2025.02.03
消防
会話による通報が困難な方へ
2025.02.03
消防
119番の仕方
2025.02.03
消防
新発田広域消防の紹介
2025.01.24
組合
令和7年度会計年度任用職員の公募について
2025.01.24
組合
先輩からのメッセージ 消防士
2025.01.24
組合
消防士採用試験案内
2025.01.24
組合
例規集
2025.01.24
組合
契約書添付書類
2025.01.24
組合
物品購入等入札関係様式
2025.01.24
組合
建設コンサルタント入札関係様式
2025.01.24
組合
建設工事入札関係様式
2025.01.24
組合
物品の調達等に関する一般競争入札実施要綱
2025.01.24
組合
建設コンサルタント等業務一般競争入札実施要綱
2025.01.24
組合
建設工事一般競争入札実施要綱
2025.01.24
組合
公募型プロポーザルのお知らせ
2025.01.24
組合
指名停止等の措置を行った入札参加有資格者について
2025.01.24
組合
地方自治法施行令第167条の2第1項第3号該当契約の2組合の発注見通し及び契約締結状況
2025.01.24
組合
下越福祉行政組合 建設工事
2025.01.24
組合
新発田地域広域事務組合 建設コンサルタント
2025.01.24
組合
新発田地域広域事務組合 建設工事
2025.01.24
組合
建設コンサルタント入札参加資格者名簿
2025.01.24
組合
建設工事入札参加資格者名簿
2025.01.24
組合
入札参加資格の変更等手続きについて
2025.01.24
組合
物品の調達等入札参加資格申請(随時申請)
2025.01.24
組合
建設工事等入札参加資格審査申請(定期申請)
2025.01.24
組合
令和4年度
2025.01.24
組合
入札情報・結果(令和4年度)
2025.01.24
組合
入札情報・結果(令和5年度)
2025.01.24
組合
入札情報・結果(令和6年度)
2025.01.24
組合
入札情報・結果(令和5年度)
2025.01.24
組合
入札情報・結果(令和6年度)
2025.01.24
組合
入札情報・結果(令和4年度)
2025.01.24
組合
入札情報・結果(令和5年度)
2025.01.24
組合
入札情報・結果(令和6年度)
2025.01.24
組合
郵便入札の変更点
2025.01.24
組合
郵便入札の手引き
2025.01.24
組合
最低制限価格制度の実施について
2025.01.24
組合
物品購入等の一般競争入札の導入(令和5年1月1日~)
2025.01.24
組合
建築工事の一般競争入札の導入(令和4年10月1日~)
2025.01.24
組合
令和5年度
2025.01.24
組合
下越福祉行政組合
2025.01.24
組合
新発田地域広域事務組合
2025.01.24
組合
下越福祉行政組合
2025.01.24
組合
新発田地域広域事務組合
2025.01.24
組合
組合施設敷地内の禁煙について
2025.01.24
組合
行政財産使用許可申請
2025.01.24
組合
請求書への押印省略について
2025.01.24
組合
組合宛て請求書の様式について
2025.01.24
組合
インボイス制度(適格請求書等保存方式)
2025.01.24
組合
第3次地球温暖化対策実行計画
2025.01.24
組合
組合公式SNS「X」の運用について
2025.01.24
組合
一般廃棄物最終処分場建設事業
2025.01.24
組合
事務局、広域消防本部・新発田消防署新庁舎整備事業
2025.01.24
組合
令和6年度
2025.01.24
組合
令和5年度
2025.01.24
組合
令和4年度
2025.01.24
組合
令和3年度
2025.01.24
組合
令和2年度
2025.01.24
組合
平成31年度
2025.01.24
組合
平成30年度
2025.01.24
組合
平成29年度
2025.01.24
組合
平成28年度
2025.01.24
組合
平成27年度
2025.01.24
組合
平成26年度
2025.01.24
組合
平成25年度
2025.01.24
組合
平成24年度
2025.01.24
組合
平成23年度
2025.01.24
組合
平成22年度
2025.01.24
組合
平成21年度
2025.01.24
組合
新発田地域広域共同処理施設総合管理計画
2025.01.24
組合
第2次新発田地域広域共同処理後期基本計画
2025.01.24
組合
人事行政運営状況
2025.01.24
組合
特定事業主行動計画
2025.01.24
組合
障がい者活躍推進計画
2025.01.24
組合
退職管理制度
2025.01.24
組合
新発田地域広域事務組合
2025.01.24
組合
ハラスメント防止対策
2025.01.24
組合
公文書開示請求書(別記第1号様式)広域【Word】
2025.01.24
組合
保有個人情報開示請求書(第2号様式)広域【Word】
2025.01.24
組合
文書開示請求書(別記第1号様式)福祉【Word】
2025.01.24
組合
令和5年度【PDF:36KB】
2025.01.24
組合
令和4年度【PDF:36KB】
2025.01.24
組合
令和3年度【PDF:36KB】
2025.01.24
組合
業務課 介護認定審査係【PDF】
2025.01.24
組合
保有個人情報開示請求書(第2号様式)福祉【Word】
2025.01.24
組合
消防本部 警防課【PDF】
2025.01.24
組合
消防本部 予防課【PDF】
2025.01.23
組合
下越福祉行政組合
2024.12.11
介護認定
認定実績
2024.12.11
介護認定
申請から認定までの流れ
2024.12.11
診療所
関連機関<リンク>
2024.12.11
診療所
休日等診療所利用状況
2024.12.11
診療所
中条地区休日診療所
2024.12.11
診療所
新発田地区救急診療所・休日救急歯科診療所
情報公開
例規集
サイトマップ
プライバシーポリシー