新発田地域広域事務組合、下越福祉行政組合では、関係市町村と連携・協力して、様々な事業を行います。
その予算状況についてお知らせします。
令和5年度の新発田地域広域事務組合、下越福祉行政組合の決算が令和6年11月組合議会定例会で認定されましたので、その状況についてお知らせします。
これまで、財務書類の作成方式が複数あり、他自治体との比較が困難なことなどから、国は、すべての地方公共団体に対し、固定資産台帳の整備と複式簿記・発生主義の導入を前提とした「統一的な基準」による財務書類を作成し、当組合を含む一部事務組合についても、構成団体と連結するだけでなく、新たに公表することを要請されました。
これを受け、当組合においても平成28年度決算からは統一的な基準により財務書類を作成・公表します。