トップ > 廃棄物 > 小学生施設見学紹介
最終更新日:2020年6月29日


 小学生のごみ焼却場施設見学について

 クリーンセンター及び中条焼却場では、市内の小学校4年生が社会科学習「ごみのゆくえ」をテーマに施設見学へ訪れます。
 施設紹介のビデオ視聴や中央操作室の見学後、家庭から出されたごみが収集・焼却され、灰となったものが最終処分場に埋め立てられる流れを説明しています。また、リサイクルでごみの減量化をみんなで行うことで、資源の再利用と環境保全ができることを伝えています。(中条焼却場では、合わせて不燃物処理場も見学しています)
 過去の見学時の質問・回答や施設紹介写真等をまとめましたので、学校や家庭での環境学習にご利用ください。
過去の見学の様子                              
【クリーンセンター見学】                    


施設見学の様子@


施設見学の様子A 
【中条地区塵芥焼却場】                      


  施設見学の様子@


施設見学の様子A

小学生の感想文紹介news

 施設見学後、児童たちから心温まる感想文を多数頂いています。
 一部抜粋してご紹介します。

新発田広域クリーンセンターの感想文
【感想文1】

 今日はおいそがしい中、私たちにいろいろ説明してくださりありがとうございました。ぼくは、ゴミしゅう集車のゴミが、次々と、プラットホームから上へ、運ばれているのがあまり多いのでびっくりしました。まだまだ使えるものも、ゴミに出されるという事なので、ぼくは物を大切に使います。

【感想文2】
 今日は見学させていただき、ありがとうございます。もえるゴミやもえないゴミがどこへゆくのかしっかりわかりました。自分もいえでは、しっかりゴミごとに分けて、ゴミを出そうと思いました。

中条地区塵芥焼却場の感想文
【感想文1】
 この前はごみ処理場と不燃物処理場を見学させていただき、まことにありがとうございました。私がすごいなと思ったのは、クレーンゲームみたいに動くクレーンです。ごみの袋を次つぎにつかんでおとしていくところがすごいと思いました。あとごみをへらそうと思いました。
 短い文ですが、まことにありがとうございました。
【感想文2】
 この前は、見学をさせてくれて、ありがとうございました。ごみ処理場で、燃えないごみが入っていてトラブルになる事を知ってふだんからごみの分別を心がけたいと思いました。
 これからもごみ処理場でのお仕事頑張ってください。


 中学生職場体験学習お礼の手紙

 職場体験学習として新発田市立豊浦中学校の中学生2年生の生徒が新発田広域クリーンセンター及び虹の里交流館を職場体験されました。
職場体験学習後、お礼のお手紙をいただきましたのでご紹介します。

 この度は、ご多用にもかかわらず、職場体験学習をお受けいただき、大変ありがとうございました。私は、職場体験学習の際、クリーンセンターでは、お客様に感謝の気持ちを忘れないこと、虹の里交流館では、笑顔でお客様を迎えるということが大切だと気付きました。
 また、お客さまが見えていないところでも、そうじをするということが印象に残りつつ、お客様に笑顔で接客するという事が、仕事をする上で、大切だと感じました。
 この貴重な体験を今後の進路学習に活かし、地域に貢献できるような生き方を心掛けていきます。これから寒くなっていきますが、新発田広域クリーンセンター並びに虹の里交流館の皆様にはお身体を大事にしていただき、これからもお元気でお過ごしください。


 小学生の最終処分場施設見学感想文の紹介

 最終処分場エコパークに見学に訪れた荒橋小学校の児童からお手紙とエコパークの絵をいただきましたので、一部抜粋してご紹介します。
 いただいたお手紙と絵はエコパークの管理棟に掲載しています。
【感想文1】

 見学をさせていただきありがとうございました。見学して分かったことは、ごみをうめるだけではなく、にごった水をきれいにすることもやっていることがわかりました。
 お体にきをつけて、お仕事してください!

【感想文2】
 この前は見学に行かせていただきありがとうございました。
 いろいろな事がよく分かりました。うめたて地の広さが、東京ドーム半分くらいという事にはびっくりしました。とても広いなと思いました。あと、ゆあつショベルが落ちるギリギリまで行ってふねん物やはいなどをうめていたのですごかったです。体に気をつけておしごとをしてください。
 
     

 このページに関する問合せ

新発田地域広域事務組合
事務局 総務課 企画財政係
    業務課 管理係
TEL: 0254-26-1501
E-mail: gyoumu@shibata-kouiki.jp


    

問合せ

〒957-0053
新潟県新発田市中央町5-4-7

TEL 0254-26-1501
FAX 0254-23-5589
E-mail kizai@shibata-kouiki.jp

組合の施設